法律事務所Beingに所属する経験豊富な喜多弁護士が皆様のお悩みにお答えします。

人を大切にしたい方のサポートに特化して 心理学をベースにした法的サービスを提供しています。

法律事務所being 喜多英博弁護士

 

 “その一言でもめ事は大きくも小さくもなる” 



法律事務所Beingでは、「法律は幸せをもたらすためにある」と考えています。

双方勝利の観点から、事前対応による紛争予防と

起きてしまった紛争をできる限り小さくするお手伝いをいたします。

5年くらい前までは離婚、損害賠償、借金の整理、アパートの明渡し、建築トラブル、交通事故などの事故、医療ミスなど個人の方からのご相談がほとんどでしたが、最近は顧問先中小企業からのご相談が多く、
・新規取引先との契約書の作成
・扱いの難しい従業員さんへの対応
・顧客からのご意見への対応

などが典型的です。

法律事務所Beingの特徴は、
法律の「知識」や、裁判で戦うための「技術」をどういう方向性で使うか?
という「観点」です。


 

「お金を払う?払わない?」「権利がある?ない?」「ミスがあった?なかった?」「離婚する?しない?」という証拠を揃えて裁判官に判断を委ねることは弁護士なら誰でもできるのですがそういった【二者択一】で考えるよりもこちらにとって大切にしたいことと相手にとって大切にしたいことの重なり合っている部分を見つけることが解決に大きく前進する鍵だったりします。

例えば、「100万円払え」というような相手の要求は到底理解できない場合でもそれを言うことによって相手が満たそうとしている力の欲求(勝ちたいとか承認されたいとか)があることは理解できます。

そうだとすれば、相手の力の欲求を阻害しないように(できれば満たすように)しながら交渉することで解決に近づくわけです。

それが、(これに気が付く前の私も含めて)多くの弁護士は、こちらの言い分を通そうとするあまり相手の力の欲求を阻害する関わりをしがちなので争いが難しくなるという仕組みです。

交渉ごとは相手がYESと言わなければ解決しませんので、セールススキルのエッセンスも取り入れています。これは一例ですが、こんな感じで、お客様の大事にしたいことを実現するのにどうすれば最も効果的か?という戦略を立てていきます。

とはいえ、相手はコントロールできませんし、弁護士に相談されるくらいのケースになると、そう簡単にYESがとれるとは限りません。その場合には、「裁判」という手段を使えるのが弁護士のメリットなのですが、「裁判=争い」とは捉えていません。

お互いの価値観が違っているところを、権威ある裁判官の価値観を借りて円満に解決するための効果的な手段だと考えています。そのために、相手を攻撃するという視点ではなく裁判官の価値観に影響を与えるという視点で進めていくのが法律事務所Beingの特徴です。

 

Columnコラム

成年後見制度のご紹介 [喜多英博弁護士のコラム]

2021.07.12

成年後見制度のご紹介 [喜多英博弁護士のコラム]

身近な方の中に、 認知症、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどによって 物事を判断する能力が十分ではない方がいらっしゃる場合、 『成年後見制度』を検討してみるといいですよ。 銀行や福祉サービスなどの手続きをしてくれたり、 悪質業者などのお金のトラブルから守ってくれたりします 裁判所の作ったパンフレットをシェアしますので 見てみてくださいね。 相談先も載っていますよ

0
DV相談窓口のご紹介 [喜多英博弁護士のコラム]

2021.03.13

DV相談窓口のご紹介 [喜多英博弁護士のコラム]

・夫や妻 ・恋人 ・婚約者 ・同棲相手 ・元配偶者 ・以前付き合っていた恋人 など 親密な関係にある人から振るわれる暴力や暴言を ドメスティック・バイオレンス(DV)といいます。 暴力には、 ・殴る ・蹴る などの身体に対する暴力だけでなく、 ・暴言を吐く ・無視する などの精神的暴力 ・交友関係を厳しく監視する など行動を制限する社会的暴力 ・生活費を渡さず、働いて収入を得ることも妨げる などの経済的暴力も含まれます。 もし、1つでも当てはまって悩んでいるなら、 神奈川県が運営している『かなテラス』の相談窓口に電話してみてください。

0
相手の言葉を まともに受けて傷つかないで [喜多英博弁護士のコラム]

2020.08.02

相手の言葉を まともに受けて傷つかないで [喜多英博弁護士のコラム]

こんにちは 人を大切にしたいあなたを応援する弁護士の喜多です。 前回は、 仕事がら「大事なことは勝つこと」と考えていたころの私が 無意識に、私生活でも 「自分は正しいことを言っているのだから  自分の意見を相手に納得させたい」 という思いから 相手の行動を変えようとし、 思い通りにならないと許せない気持ちになって 夫婦げんかを繰り返していたことをお話ししました。 (前回の記事) https://www.gurutto-mama-yokohama.com/detail/622/news/column-4858.html  ・  ・  ・ 私は、弁護士になるために、法律を勉強しました。 弁護士になった後には、 交渉や裁判の方法について先輩の指導を受けました。 でも、人と人が戦わず、今よりも仲良くなる方法は 弁護士業界では誰も教えてくれませんでした! ほとんどのお悩みやトラブルは、 相手との関係性が悪いことが根本原因なのに!! そこで、前回お伝えした心理学をベースにして、 【相手のことを理解しながらお客様の望みを叶える  双方勝利(win win)の弁護戦略】を開発ました 弁護士業界の中でも、双方勝利を論理的・定型的に確立している人は そうそういないかもしれません!?  ・  ・  ・ 今回は、こんな例を見ながら、双方勝利で円満を作り出すって どういうことなのか、一緒に考えましょう。 --- 例えば、相手が「慰謝料として100万円支払え!」 と言っているとしましょう。 大ピンチですよね!? 意外なことに、 こうやってお金を要求している人に限って 「金の問題じゃねぇんだ!!」って言ったりします。 でも、「じゃぁ謝るから もう少しまけてください」とお願いすると ダメだって言うんですよね(苦笑) それを聞くと「なんだよ!結局カネじゃん!」ってなりませんか? そうなると解決しません!! えええええ~~~!? だって、お金を要求してるんでしょ!???  ・  ・  ・ 相手の人がお金を要求しているのは、 金銭的に損をしたり、お金に困っているからではなくて、 こちらの過去の行動とか発言によって、 何かの気持ちが傷つけられたからなんですよ。 そこをしっかり分かって欲しいとか、 それを分かったうえで心から謝罪してほしいと 思っていることが多いわけです。 それなのに、こちらがお金で解決しようとしたり、 早く解決するために表面的な謝罪をすると、 余計に自分の気持ちを軽く扱われたみたいな気持ちになって 炎上してしまうんです。 もちろんケースバイケースではありますが、 これに当てはまるケースはかなり多い印象があります。  ・  ・  ・ 厄介なのは、その相手の方自身が、 こういう構造を理解していないまま 「100万円払え」と言っていることなんですよね。。。 その、本人さえも理解できていないイライラの原因を こちらが丁寧に理解してあげられると、問題は一気に解決に向かいます。  ・  ・  ・ 小さな子供が夕方になるとギャースカとワガママを言い出すのを イメージすると分かりやすいです。 「ジュースが飲みたい!」 「DVDが見たい!」 「抱っこして!」 「遊んで!」 「おやつ食べたい!」 ・・・って、どこまで要求をのんでもキリがないときがありませんか? あれって、ジュースやおやつが欲しいわけではなくて 単に眠いだけだったりしませんか? でも、本人は、 自分のイライラの原因が眠いせいだと気づいていないので、 ジュースを飲んだりDVDを見たりすれば イライラが解消されるんじゃないか?と思って要求しているのです。 どうですか? 相手が言葉で言っている要求をのんでも解決できないものが、 相手の本当の望みに寄り添えた瞬間に 要求をのまなくても解決に向かうことがあるんです。 いやぁ、これはメチャクチャ大事なことをお伝えしてしましました。 これができると、 相手の人を大切にしながら そして、同時に、あなた自身を大切にしながら 円満な解決を意図的に作り出せるようになっていきますよ  ・  ・  ・ ただ、これが、自分のことになると、 色んな感情が邪魔をして こんなに冷静に考えられなくなってしまう。。。 大丈夫です。それが普通です だから、できなくても落ち込まないでください。 理論とコツがあります。 一緒に考えれば、必ず今よりも良い出口が待っています

1
トラブルが起きるには理由がある [喜多英博弁護士のコラム]

2020.07.20

トラブルが起きるには理由がある [喜多英博弁護士のコラム]

人を大切にしたいあなたを応援する弁護士の喜多です。 私は、1999年に弁護士になってから、 様々なケースで、いわゆる「戦う弁護士」をしてきました。 被害者の会と一緒に集団訴訟をして、 テレビ・ラジオ・新聞・雑誌を巻き込んで世論を味方に付け、 最高裁まで戦い、 新しい法律の制定にまでこぎ着けたこともあります。 しかし、 様々な裁判を担当するうちに、段々と気が付いていったことがあります。 それは、 勝っても気持ちを切り替えられない方もいて、 逆に、 負けてもスッキリと切り替えて前に進んで行く方もいる。 人の幸せにとって一番大切なことは、裁判の勝ち負けではないのではないか? ということでした。 考えてみれば当たり前のことなんですが、いざ渦中にいると、 勝つことだけを求めて、やみくもに泥沼の戦いに挑んでいく方も多いです。 でも、人生の貴重な時間を、もっと幸せに繋がるように使えないでしょうか? 私たちが泥沼に陥るときの考え方は、たいていの場合、こんな感じです。 ・あいつの行動を変えてやろう。 ・あんな行動をするなんて、あいつは悪いヤツだ。 ・あいつは良くなる見込みが無い。 ・あいつの考え方は間違っている。 ・あいつは嘘をついている。 実際、私も、 「大事なことは勝つこと」 という意識で仕事をしていたころには、私生活でも、無意識のうちに 「自分は正しいことを言っているのだから、相手に納得させたい」 という思いから、 相手の行動を変えようとし、思い通りにならないと許せない気持ちになって、 夫婦げんかを繰り返していました。 今、これを読んでくださっている皆さんが夫婦げんかを繰り返しているか 分かりませんが、私の気持ち、分かっていただけますか??(苦笑) でも、私が夫婦げんかをしたかったのかというと、 全然したくありませんでした。 いや、むしろ嫌でしかたありませんでした。 大切な人と、しなくてもいい喧嘩をして、 ネガティブな気持ちになっている時間ほど 人生においてムダなことはない。 私自身の経験を通して断言できます。   ある心理学との出会いが問題解決方法を根本から変えた 2014年、私は、ある心理学と出会います。 とても簡単なことでした。  私がコントロールできるのは私だけ。   他人のことは何一つコントロールできない。  人には生まれながらに5つの基本的欲求があり、   その欲求を満たすために常に最善と考える選択をしている。  私たちは、5つの基本的欲求を満たすための考え方と行為を、   いつでも自分自身で選ぶことができる。」  感情を直接コントロールすることは難しいが、   考え方と行為をコントロールすることによって   間接的に感情をコントロールすることができる。  同じ事実があっても、人によって見え方は千差万別であり、   どの解釈も間違いではない。   ただ、効果的でない解釈があるだけ。  この、心理学との出会いによって、  【戦わず、相手のことを理解しながらこちらの望みを叶える】  双方勝利の弁護戦略が誕生しました。  これが、実は、どなたでも、ご自身で応用できます。  その詳細については、また次回以降に!  最後まで読んでくださってありがとうございます

0
もっと見る

INFOインフォメーション

名称 法律事務所being 喜多英博弁護士
(ホウリツジムショビーイングキタベンゴシ)
電話 045-228-9510
住所 神奈川県横浜市
公式URL https://being-group.jimdosite.com/
TEL:045-228-9510
代表:喜多英博
代表:喜多英博

1996年 3月 慶應義塾大学 卒業
1996年10月 司法試験合格
1999年 4月 弁護士登録
2017年 3月 喜多法律事務所 開設
2019年12月 岡村社労士事務所と合流(現 社労士事務所Being)
2020年 1月 事務所名を法律事務所Beingに変更